受賞報告・壮行会・意見発表・終業式

本日、受賞報告・壮行会・意見発表・2学期終業式を行いました。

受賞報告では、2学期受賞された部や生徒が紹介され、大会まで努力したことや今後の目標を述べました。

その後、スキーの大会やアンサンブルコンテストに出場する生徒の壮行会が行われました。

生徒たちには、これまでの練習の成果を出し切り、悔いの残らない大会にしてもらいたいです。

また、各学年の代表者による意見発表では、3学期に頑張りたいことや挨拶の大切さ、自身の挫折経験から学んだこと等を発表しました。

3人とも堂々と発表することができました。

明日から冬休みに入ります。健康に気を付けて、年明けに元気な姿が見られるのを楽しみにしています。

 

3年生 租税教室

講師として税理士の山村徹様にお越しいただき、税金についてお話をいただきました。

税金の種類やどのように使われているか、そして税金があることで私たちが恩恵を得ていることについて分かりやすく教えていただきました。

私たちの生活に大きくかかわっている税金について知ることのできる、よい機会になりました。

スポカル大会(スポーツ・カルチャー大会)

体育文化委員会主催のレクリエーション大会を全校で行いました。

今年は、バスケ・UNO・人狼ゲーム・ワードウルフの4つの競技を行い、生徒たちは自分がやりたい競技を選び活動しました。

普段は接することの少ない他学年との交流の機会になり、活動中は異なる学年の生徒同士が和気あいあいと競技を楽しむ様子が見られました。

バスケットボール

人狼ゲーム

UNO

ワードウルフ

 

3学年レクリエーション

12月13日6限目に、3学年委員が主催の学年レクリエーション「気配切り」を行いました。

ペアの人と作戦を立てたり、自分の試合の時以外は仲間の応援をしたりするなど、クラスの垣根を越えて声をかけ合う姿がたくさん見られました。

生徒たちにとって、今日のレクリエーションは受験勉強のよい息抜きになったのではないかと思います。

2年生 「1日まちの保健室」

富山県看護協会の皆様をお招きし、看護師の仕事について、講演と体験学習を行いました。

講演では、仕事のやりがいや、仕事をするときに大切にしていることをお話しいただきました。

体験学習では、「赤ちゃん人形を抱っこする」「聴診器で自分の心臓の音を聞いてみる 酸素飽和度を測ってみる」「手術に使う器具の紹介 触ってみる体験」「防護服 感染対策キットの紹介」の4つの体験をさせていただきました。生徒たちは、実際に医療の現場で使われている器具に触れてみて、互いに感想を言い合いながら楽しく学習しました。

13歳のハローワーク

12月2日(金)に「13歳のハローワーク」を行いました。職業の異なる各講師の方々から、仕事の内容や魅力、中学生の間に大切にしてほしいこと等をお聞きしました。ご協力いただきましたPTA学年委員会のみなさんおよび講師の方々、ありがとうございました。