3年生を送る集い

1年生は懐かしい思い出を振り返る劇と合唱を行い、2年生はヒーローショーとマスゲームを行いました。

他にも、吹奏楽部による演奏、執行部によるクイズが行われました。

どの出し物も、感謝の気持ちがこもっており、3年生は大いに喜んでくれました。

最後には、3年生から1・2年生へ応援のメッセージが送られました。

「ありがとう」の想いにあふれた、あたたかい集会になりました。

3学年 県立入試事前指導

3月8日(水)・9日(木)に県立高校一般入試を控えた3年生に、事前指導を行いました。

校長先生からは、「部活動の試合では、練習でできなかったことがいきなりできるようになることはない。

入試も同様で、満点を取ろうとするのではなく、これまで解けた問題を本番でも同様に解いてきてほしい。」というお話がありました。

自分で決めた進路に向かって、これまでの実力を発揮できるよう願っています。

がんばれ、3年生!

 

 

3学年 巣立ちの清掃奉仕活動

3月3日(金)の5・6限に、卒業対策委員主催の「巣立ちの清掃奉仕活動」を行いました。

3年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、各清掃場所を隅々まで掃除しました。

3年生は、卒業まで登校する日数が10日を切りました。

福光中学校の最上級生として後輩に何を残せるかを考えながら、一日一日過ごしていってほしいと思います。

  

2年生 募金活動

2年生の学年委員会が企画した募金活動が、今日から始まりました。

集まったお金は、大地震があったトルコ・シリアの方々のために寄付する予定です。

2学年委員は毎日の当番を決め、3月3日(金)まで募金活動を行うことになっています。

光中の四本柱である「ボランティア」の輪を、2年生から広げることができるようにがんばります。

 

吉江中学校生徒会執行部とのオンライン情報交換会

本校の生徒会執行部が、吉江中学校の執行部とオンラインで情報交換会を行いました。交換会では、来年度どのような生徒会にしていきたいか各校の思いを伝えました。また、今後の両校の活動の参考になる取組やアドバイスを互いに紹介しました。短い時間でしたが、有意義な交換会になりました。

書き損じはがき贈呈

本日、南砺ユネスコ協会の方に、学校を代表して環境ボランティア委員長から書き損じはがきをお渡しし、感謝状をいただきました。

この書き損じはがきは、3学期初めに生徒会執行部と環境ボランティア委員会が共同で行った活動で回収したもので、全部で156枚集まりました。

回収した書き損じはがきは、ユネスコ世界寺子屋運動に役立ててもらえるそうです。

書き損じはがき回収にご協力いただき、ありがとうございました。

 

平和記念講演会

広島県から座間味正彦先生をお招きして、広島市の原爆投下による被害や、平和記念公園に込められた人々の思いをお聴きしました。

生徒の感想からは、「原子爆弾の恐ろしさが分かった。」、「修学旅行で広島を訪れた際には、平和記念公園や広島平和記念資料館から学び、これからの世界について考えていきたい。」といった内容が多く見られました。

春の修学旅行に向けて、よい事前学習ができました。

1・2年生授業参観

1年生は、数学と音楽の時間をご参観いただきました。普段の頑張って学習している様子を見ていただきました。

2年生は、総合的な学習の時間で行っていた調査活動の最終発表会を行いました。1学期から続けていた調査の成果を保護者の方に発表しました。

生徒にとっては、今まで頑張ってきたことを見てもらうよい機会になったかと思います。

ご参観いただき、誠にありがとうございました。

1 2 3 16