令和6年能登半島地震義援金贈呈

本日、生徒会執行部が企画した募金活動で集まったお金を、令和6年能登半島地震の災害義援金として贈呈しました。

皆さんからお預かりした義援金は、社会福祉法人富山県共同募金会を通して石川県に送られます。

光中生の気持ちが届き、少しでも早い復興につながることを祈ります。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました 。

体育大会に向けて⑤

いよいよ明日が体育大会となりました。

今日は、午後から会場整備や係、団活動を行い、明日に向けて準備をしました。

これまでの成果を発揮し、思い出に残る体育大会となるよう光中生全員で力を合わせていきます。

ご家族、地域の皆様、温かい声援をよろしくお願いいたします。

体育大会に向けて④

今日の午前中には、全校種目「綱引き」の練習をしました。この競技は、いつもの綱引きのルールと違い、生徒が考えて工夫したルールで行います。当日を楽しみにお待ちください。

放課後には、応援合戦リハーサルを行いました。限られた時間での団活動ですが、夏休みから3年生が中心となって準備してきたおかげで、赤団、白団とも5分の時間をうまく使って進めることができました。あと2日となりましたが、今日の反省を生かしながら、少しでもよい応援をつくり上げることができるよう協力していきます。

選挙運動

13日(金)に後期生徒会役員選挙が行われます。

今週月曜日から、立候補者の朝の選挙運動が始まっています。

「〇〇をよろしくお願いします」「おはようございます」などの元気な声が、校庭に広がっています。

自分たちの生徒会を、自分たちの手で盛り上げてくれることを楽しみにしています。

1 2 3 11