体育大会 団抽選会

7月12日(水)に、体育大会の団抽選会が行われました。

執行部から、今年の体育大会のテーマを基にどんな体育大会にしていきたいか、その準備の流れと共に説明され、生徒たちは真剣に聞いていました。

そして団抽選会では、執行部が準備した、くじ引きや風船割りなどによって団割が決められました。

いよいよ、体育大会に向けて本格的に準備が始まります。自分ができることが何かを考え、生徒全員で体育大会を創り上げていってほしいです。

【赤団】

1年1組、2年2組、3年2組

【白団】

1年2組、2年1組、3年1組

 

壮行会・壮行演奏

県選手権大会、県民体育大会、県通信陸上、そして県吹奏楽コンクールに出場する生徒たちに向けて、本日壮行会が行われました。

「県大会に出ることができない人の分まで頑張ってほしい。」と前期生徒会長からエールが送られ、応援団による応援が行われました。

また、吹奏楽部による壮行演奏では、コンクールで演奏する2曲が披露されました。洗練された音が体育館中に響き渡りました。

どの部活動も、これまで練習した成果を発揮し、全力を尽くしてきてほしいです。

 

第3学年 SDGs講演会

本日、なんときくばりプロジェクトリーダー川田真紀さんをお呼びして、「南砺の風土が好き! 持続のために自分でもできること」を題に講演していただきました。

なんときくばりプロジェクトを始めるまでの経緯や、プロジェクトを通して学んだことについて、写真を交えて分かりやすく説明していただきました。

また、プロジェクトでつくられている南砺産スギの間伐材を利用した割り箸を頂きました。割り箸の箸袋は川田さんがデザインされた福光中学校の校章が入った特別なものでした。ありがとうございました。

今回の講演で学んだことを、これからの総合的な学習の時間に生かしてもらいたいです。

受賞報告

本日、受賞報告を行いました。

受賞報告では、先日行われた砺波地区選手権大会や南砺市民体育大会等で受賞した部や生徒が紹介され、大会まで努力したことや今後の目標を述べました。

今回学んだことや反省点を生かし、次の大会でも頑張ってほしいです。

 

グラウンド除草作業のご案内

6月15日(木)グラウンドの旧福光高校側半面

6月16日(金)グラウンドの駐車場トイレ側半面

の除草作業(除草剤散布)を行います。

なお、健康への影響を鑑み、散布当日は散布した場所での活動は行いません。

学校周辺の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※当日雨天の場合、翌日に順延いたします。

地区選手権大会・地区中文連活動壮行会

6限目に、地区選手権大会や地区中文連の活動に参加する生徒への壮行会が行われました。

部活動ごとに大きく揃った挨拶をしたり、各部の部長が大会や活動に対する抱負を述べたりしました。

参加する生徒に対して、応援団による応援や、校長先生からの激励の言葉が送られ、壮行会の最後には部活動ごとに円陣を組み、エールをかけて士気を高めました。

大会や活動では、光中生が練習の成果を発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

 

3学年 SDGs講演会

5月31日の5・6限の総合的な学習の時間に、南砺市役所から講師をお招きして、SDGsについて講演していただきました。

講演後は、南砺市地域おこし協力隊の講師の方々と、SDGsに関連したカードゲームを行いました。SDGsについて理解を深める貴重な機会となりました。

1学年 交通安全教室

本日、南砺警察署の方にお越しいただき、1年生を対象に交通安全教室が行われました。

自転車事故や交通ルールに関するビデオを視聴し、どのような場面で事故が起こりやすいかや、様々な自転車の交通ルールを確認することができました。

春から自転車通学となった生徒も多い中、改めて自転車に乗る際はヘルメットを必ず着用することや、交通ルールをしっかり守ることが大切だと気付きました。

1 16 17 18 19 20 21