中間確認テストが終わりました 2024年10月21日 福光中学校 活動記録 今日で2学期の「中間確認テスト」が終わりました。生徒たちにとっては、ほっとひと息つくことができる時間になります。 とはいえ、今週末には授業参観、そして学習発表会に向けた準備が本格的に始まります。 忙しい日々が続きますが、1つ1つを成長のチャンスととらえ、活動していきたいです。
3年生「保育園訪問」② 2024年10月16日 福光中学校 学年, 活動記録 先週に続き、今日は3年2組がどんぐり保育園を訪問しました。 自作のおもちゃを通して園児たちと交流し、「楽しかった」「作ったおもちゃで遊んでくれて嬉しかった」など生徒たちは納得した学習をすることができました。 今回の学びを、これからの授業に生かしていけるよう取り組んでいきます。 どんぐり保育園の皆さま、ありがとうございました。
砺波地区中学校新人大会③ 2024年10月14日 福光中学校 活動記録, 部活動 今日はソフトテニスの個人戦が行われました。 男女ともに健闘しましたが、勝ち上がることはできませんでした。 これで新人大会は全競技を終了しました。この大会の経験を生かしていけるよう、各部で取り組んでいきます。
県ジュニアオリンピック中学校陸上競技大会 2024年10月13日 福光中学校 活動記録, 部活動 今日、五福公園陸上競技場でジュニアオリンピック中学校陸上競技大会が行われました。 暑い中での大会となりましたが、生徒は各競技でベストを尽くしました。 共通女子走幅跳で1位、共通女子100mHで1位の結果を収めました。 応援ありがとうございました。
砺波地区中学校新人大会② 2024年10月12日 福光中学校 活動記録, 部活動 本日の結果です。 卓球部は、男子団体2位、個人戦2位。女子団体3位でした。 ソフトテニス部は、男子団体は決勝トーナメント2回戦惜敗。女子団体は決勝トーナメント1回戦惜敗でした。14日に個人戦が実施されます。 バスケットボール部は、男女とも予選リーグ惜敗でした。 応援ありがとうございました。
砺波地区中学校新人大会① 2024年10月12日 福光中学校 活動記録, 部活動 今日から3日間、砺波地区中学校新人大会が行われています。 1、2年生の新体制となってから初めての大会ですが、今もっている力を発揮しようと各部とも精一杯挑んでいます。 この大会で多くのことを学び、次につなげていけるよう頑張ります。 がんばれ!光中生!
3年生「保育園訪問」 2024年10月11日 福光中学校 学年, 活動記録 今日、3年1組は家庭科の学習の一環として「どんぐり保育園」を訪問しました。 これまでの授業の時間に、園児の成長を考えてグループ毎に工夫したおもちゃを作り、園児たちと遊びを通して関わり方を学びました。 来週は、3年2組が訪問します。
1年生「体育大会感謝のメッセージ渡し」 2024年10月8日 福光中学校 学年, 活動記録 本日、体育大会でお世話になった3年生へ「感謝のメッセージ」を届けに行きました。 のぼり制作や団活動を通して感じた3年生の頼もしさや、一緒に活動できた喜びを伝えることができました。
2年生「ふるさと学習」 2024年10月8日 福光中学校 学年, 活動記録 今日、2年生は総合的な学習の時間の一環として「ふるさと学習」を実施しました。 生徒は、利賀方面の「そばづくり」、上平方面の「豆腐づくり」の2コースに分かれて体験活動を行い、その地域ならではの食文化や人々の生き方に触れ、南砺市についての理解を深めました。
あいさつ運動 2024年10月7日 福光中学校 活動記録 今日の朝、福光中部小学校と合同で「あいさつ運動」を行いました。 小学生が中学校の、中学生が小学校の玄関前に立ち、登校した児童生徒に「おはようございます」と元気に声をかけました。 これからも、共に活動する機会を大切にしていきたいです。