恵まれた環境のもと

蒸し暑い日が続いていますが、生徒たちは恵まれた環境のもと、毎日の活動に取り組んでいます。

各教室には、冷房やCO₂モニターが設置されており、温度や湿度、二酸化炭素濃度を確認しています。

感染症対策のためにも、適切に換気等をしながら健康管理に努めています。

富山県中学校陸上競技選手権大会(1日目)

今日から、富山県中学校陸上競技選手権大会が始まりました。

途中雨が降る不安定な天候の中でしたが、共通女子四種競技(100mH、走高跳、砲丸投げ、200m)の優勝をはじめ、生徒たちは精一杯競技に取り組みました。

明日は2日目。暑い日が予想されますが、悔いのないレースを期待しています。

がんばれ!光中生!

壮行会

本日、県選手権大会、通信陸上、県吹奏楽コンクールに向けた壮行会を実施しました。

各部の代表あいさつや応援団による応援、吹奏楽部の壮行演奏などを行い、大会に向け士気を高めました。

明日から陸上競技が始まります。

がんばれ!光中生!

                                

授業の様子④

期末確認テストは終わりましたが、各教科の授業は続きます。

写真は3年生の理科の授業の様子です。セキツイ動物の進化について、3種のホニュウ類の腕の骨格を比較しながら学習を進めています。

期末確認テスト

今日から期末確認テストが始まりました。

これまでの学習の成果を発揮しようと、落ち着いて取り組んでいます。

1学期も残り3週間です。暑さに負けず、1つ1つしっかりとやり遂げていきたいです。

 

授業の様子③

左は、2年生の音楽科の様子です。「夏の思い出」の作者が曲の強弱をどのように考えて設定したのか、意見を伝え合っています。

右は、1年生の家庭科の様子です。「クラッチバック」の製作に向け、ミシン縫いの練習をしています。作品は、学習発表会で展示する予定です。

吹奏楽部がんばっています

吹奏楽部は、来月13日(土)に富山県吹奏楽コンクールに出場します。今はセクション毎に分かれ、練習をしています。

限られた時間ですが、納得のいくサウンドをつくり上げることができるよう、声をかけ合いながら取り組んでいます。

 

2年生「マナー講座」

2年生は、5、6限の時間に「人づくり・学び舎」の浦井啓子さんを講師に招き、「マナー講座」を実施しました。これは、9月2日(月)~6日(金)に実施する「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けた事前学習の一環です。

挨拶や言葉遣い、身だしなみ等、人と接する上で大切にすべきマナーや職場で困った時の対応の仕方について、実演を交えながら分かりやすく話していただき、生徒にとって貴重な機会となりました。

明日からの生活の中で、今日の学びを生かしてくれることを期待しています。

受賞報告会

本日、受賞報告会を行いました。

地区選手権大会や市民体育大会等で好成績を収め、賞状を手にした部や個人を紹介しました。

惜しくも敗れた部もありますが、共に声をかけ合いながら精一杯取り組んできたことに変わりはありません。一人一人の努力に対して互いに拍手を送り、称え合いたいものです。

1 8 9 10 11 12 27