体育大会④「午後の部終了」 2025年9月20日 福光中学校 活動記録 午後の部は、「応援合戦」「タイヤ奪い」「騎馬戦」「団対抗選抜リレー」を行いました。 少し風が強い時間帯もありましたが、天候に恵まれプログラムどおり実施することができました。 何よりも生徒一人一人の一生懸命に正々堂々と競技する姿が、あたたかい会場の雰囲気をつくっていました。 声援を送っていただいた地域の皆様、ご家族の皆様、ありがとうございました。
体育大会に向けて⑬「前日準備」 2025年9月19日 福光中学校 活動記録 明日の体育大会に向けて、会場準備や係会などを行いました。 最後はグラウンドでの団活動。昨日は体育館でのリハーサルとなりましたが、グラウンドを使って応援合戦の練習をしました。 天候によってはプログラムの変更も考えられますが、明日はこれまでの成果を発揮し、光中生一人一人の笑顔が輝く一日にしていきます。 がんばれ!光中生!
体育大会に向けて⑫「応援合戦リハーサル」 2025年9月18日 福光中学校 活動記録 今日はあいにくの天候のため、放課後の「応援合戦リハーサル」は体育館で行いました。 短い期間での準備となりましたが、各団とも工夫を凝らした応援をつくり上げようと取り組んでいます。 明日の活動時間を使って、納得のいく応援になるよう団員みんなで頑張ります。
体育大会に向けて⑪「のぼり披露」 2025年9月18日 福光中学校 活動記録 今日の朝、全校生徒が集まり、夏休みに完成させた各団の「のぼり」を披露しました。 のぼり責任者が、制作に込めた思いや工夫した点などを伝えました。 体育大会では、赤団、白団の迫力ある「のぼり」をぜひご覧ください。
体育大会予行 2025年9月17日 福光中学校 活動記録 今日、体育大会の予行を行いました。 本来であれば明日実施のところ、天候の関係で急遽変更したため、係会や各競技の準備が間に合っていないところもありましたが、自分の役割を果たそうと精一杯取り組む姿が見られました。今日の学びを、体育大会当日に生かしていきます。 がんばれ!光中生!
体育大会に向けて⑩「全体練習・団活動」 2025年9月16日 福光中学校 活動記録 今日は天候もよく、午前は「学年種目」「男女種目」「全体種目」の練習、午後は「準備体操」「係会」「団活動」を行いました。 体調を崩していた生徒も元気に登校し、全学年そろっての活動となりました。 週末は曇りや雨の予報となっており、予定どおり準備が進まないことも考えられます。限られた場所や時間を使い、力を合わせて取り組んでいきます。
砺波地区新人陸上競技大会 2025年9月13日 福光中学校 活動記録, 部活動 小矢部陸上競技場で「砺波地区新人陸上競技大会」が行われました。 陸上競技部の1,2年生にとっては、3年生が引退してから初めての大会でしたが、精一杯競技する姿が見られました。 残念ながら体調不良で出場できなかった生徒もいましたが、今回の経験を生かし、部員一丸となって次の大会に向けて練習に励んでくれることを期待しています。 応援ありがとうございました。