学習発表会集会

今年度の学習発表会に向けて集会を行いました。

執行部から本年度のテーマ「虹耀(こうよう) ~一人一人が輝き、共に創り上げる舞台~」が発表されました。

各係長からの挨拶もあり、それぞれが意気込みを発表しました。

今週から学習発表会に向けて動き始めます。

光中生全員で舞台を創り上げてほしいと思います。

 

第77回 福光中学校体育大会

9月23日(土)、第77回福光中学校体育大会が行われました。

「熱誠 ~仲間と協力し、全員で輝け!~」のテーマのもと、赤団、白団どちらも練習の成果が発揮できるよう、一つ一つの競技に、熱意と誠意をもって精一杯取り組みました。

光中生の笑顔と歓声が輝く、素敵な体育大会になりました。ご声援ありがとうございました。

 

 

 

新人大会壮行会

本日、新人大会やアートワーク大会に向けての壮行会が行われました。

新体制となり、各部の大会に向けての目標を述べました。

また、引退した3年生から大きなエールと、1・2年生に向けてメッセージが送られました。

新人陸上大会は明日から、運動部の新人大会とアートワーク大会は来週行われます。

光中生の健闘を祈ります!

 

第3学年 いのちの教育講演会

9月1日に、「いのちの教育講演会」を行いました。

思春期における男女の身体的特徴の変化や、性感染症について講義をしていただきました。

また、性感染症は目に見えず、誰がどこで感染しているか分からないことを実験を通して理解を深めました。

性に関する正しい知識を身につけて、これからの人生を歩んでほしいと思います。

意見発表・始業式・受賞報告

8月28日(月)に、意見発表・始業式・受賞報告が行われました。

意見発表では、各学年の代表生徒が1学期を振り返って考えたことや、2学期への抱負を発表しました。

始業式では、校長先生から「主体的に様々なことに挑戦してほしい」というお話がありました。

受賞報告では、北信越大会陸上や水泳、中部日本吹奏楽コンクール、中学生の主張大会でよい成績を収めた部や生徒が紹介されました。

夏休みが明け、いよいよ2学期となります。学校行事、部活動、勉強等、様々なことに全力で取り組んでほしいです。

第3学年 認知症サポーター養成講座

本日、南砺市包括地域センターから2名の講師をお呼びして、認知症サポーター養成講座を実施しました。

講座では、「驚かせない」、「急がせない」、「自尊心を傷つけない」という、認知症の方への対応の心得や、具体的な対応の7つのポイントを教えていただきました。

また、認知症の方を特別視せず、1人の人として接することが必要であることを学びました。

講座の最後には、認知症サポーターカードとオレンジバンドを頂きました。

この講座で学んだことを生かし、認知症サポーターとして行動できるようになってほしいと思います。

第1学年ふるさと学習

本日、1学年は城端コースと平コースに分かれてふるさと学習を行いました。

城端コースは、善徳寺、城端曳山会館、桜ヶ池クライミングセンター、桜クリエに行きました。

メモをとりながら真剣に説明を聞いたり、楽しんでクライミングをする様子が見られました。

また、平コースでは相倉合掌集落とこきりこ館に行きました。

相倉合掌集落をガイドの説明を聞きながら散策したり、こきりこ館では自分のささらを作ったりしました。

また、ささらを持ってこきりこの輪踊りをするなど、伝統と文化に触れることができました。

今日のふるさと学習を通して、たくさんの南砺の魅力を知ることができました。

お世話になった各事業所のみなさま、ありがとうございました。

【城端コース】

【平コース】

体育大会 団抽選会

7月12日(水)に、体育大会の団抽選会が行われました。

執行部から、今年の体育大会のテーマを基にどんな体育大会にしていきたいか、その準備の流れと共に説明され、生徒たちは真剣に聞いていました。

そして団抽選会では、執行部が準備した、くじ引きや風船割りなどによって団割が決められました。

いよいよ、体育大会に向けて本格的に準備が始まります。自分ができることが何かを考え、生徒全員で体育大会を創り上げていってほしいです。

【赤団】

1年1組、2年2組、3年2組

【白団】

1年2組、2年1組、3年1組

 

1 2 3 4 5 16