砺波地区アンサンブルコンテスト 2025年1月14日 福光中学校 活動記録, 部活動 1月13日(月祝)に砺波市文化会館で「砺波地区アンサンブルコンテスト」が行われ、吹奏楽部が出場しました。 結果は、管打楽器七重奏は銀賞、管打楽器八重奏は銅賞でした。 この大会では、他校の演奏を聴くこともできました。学んだことをこれからの練習に生かし、技術の向上を図っていきます。 応援ありがとうございました。
冬休みの活動③ 2025年1月7日 福光中学校 活動記録, 部活動 冬場の部活動は、限られた時間、場所での活動となりますが、各部で工夫しながら取り組んでいます。 吹奏楽部は、来週13日に砺波市文化会館で行われる「砺波地区アンサンブルコンテスト」に向け、よりよい演奏となるよう練習しています。 ソフトテニス部は体育館を効果的に使い、基礎技術の向上に向け取り組んでいます。
冬休みの活動① 2024年12月26日 福光中学校 活動記録, 部活動 本日、茶華道サークルが実施されました。今年最後の活動となりましたが、それぞれ講師の先生から指導していただきました。 美術部は、2月に行われる「南砺ふくみつ雪あかり祭り」に向けて、紙風船の制作を始めました。 短い冬休みですが、毎日の活動を大切にしていきたいです。
砺波地区中学校新人大会③ 2024年10月14日 福光中学校 活動記録, 部活動 今日はソフトテニスの個人戦が行われました。 男女ともに健闘しましたが、勝ち上がることはできませんでした。 これで新人大会は全競技を終了しました。この大会の経験を生かしていけるよう、各部で取り組んでいきます。
県ジュニアオリンピック中学校陸上競技大会 2024年10月13日 福光中学校 活動記録, 部活動 今日、五福公園陸上競技場でジュニアオリンピック中学校陸上競技大会が行われました。 暑い中での大会となりましたが、生徒は各競技でベストを尽くしました。 共通女子走幅跳で1位、共通女子100mHで1位の結果を収めました。 応援ありがとうございました。
砺波地区中学校新人大会② 2024年10月12日 福光中学校 活動記録, 部活動 本日の結果です。 卓球部は、男子団体2位、個人戦2位。女子団体3位でした。 ソフトテニス部は、男子団体は決勝トーナメント2回戦惜敗。女子団体は決勝トーナメント1回戦惜敗でした。14日に個人戦が実施されます。 バスケットボール部は、男女とも予選リーグ惜敗でした。 応援ありがとうございました。
砺波地区中学校新人大会① 2024年10月12日 福光中学校 活動記録, 部活動 今日から3日間、砺波地区中学校新人大会が行われています。 1、2年生の新体制となってから初めての大会ですが、今もっている力を発揮しようと各部とも精一杯挑んでいます。 この大会で多くのことを学び、次につなげていけるよう頑張ります。 がんばれ!光中生!
吹奏楽部「ファミリーコンサート」 2024年9月22日 福光中学校 活動記録, 部活動 9月22日(日)14時より、吹奏楽部の第22回ファミリーコンサートが本校で行われました。 今年度のコンクール演奏曲やポッブス演奏を披露し、これまで支えていただいた方々に感謝の気持ちを伝えました。 3年生はこれで引退となりますが、これからは1,2年生が伝統を引き継ぎ、頑張っていきます。 今日まで応援していただいた皆さま、ありがとうございました。
砺波地区新人陸上競技大会 2024年9月14日 福光中学校 活動記録, 部活動 今日、小矢部陸上競技場で「砺波地区新人陸上競技大会」が行われました。 1、2年生が中心となる初めての大会でしたが、生徒たちは暑さに負けず精一杯競技しました。 女子総合では2位の成績を収め、個人で上位入賞した生徒は来月の県大会に出場します。 がんばれ!光中生!