北信越中学校陸上競技大会① 2024年8月6日 福光中学校 活動記録, 部活動 本日、北信越中学校陸上競技大会が新潟市で行われています。 福光中学校からは3名が参加しています。県代表選手として、堂々とレースに臨んでいます。
全国大会・北信越大会激励会 2024年7月31日 福光中学校 活動記録, 部活動 本日、全国中学校体育大会・北信越中学校総合競技大会の激励会を行いました。 全国大会には水泳競技に1名、北信越大会には水泳競技に1名、陸上競技に3名が出場します。 出場選手は、同窓会、教育振興会、PTAの各会長より激励の言葉をいただきました。 大会では、富山県の代表、光中生の代表として、精一杯頑張ってほしいです。
中部日本吹奏楽コンクール富山県大会 2024年7月27日 福光中学校 活動記録, 部活動 本日、中部日本吹奏楽コンクール富山県大会が砺波市文化会館で行われ、吹奏楽部が出場しました。 生徒たちはこれまでの練習の成果を思う存分発揮し、素晴らしい光中サウンドを響かせてくれました。 結果は銀賞でした。心に残るコンクールになりました。 ありがとうございました。
受賞報告 2023年6月26日 福光中学校 活動記録, 部活動 本日、受賞報告を行いました。 受賞報告では、先日行われた砺波地区選手権大会や南砺市民体育大会等で受賞した部や生徒が紹介され、大会まで努力したことや今後の目標を述べました。 今回学んだことや反省点を生かし、次の大会でも頑張ってほしいです。
1学年 部活動本入部 2023年4月26日 福光中学校 学年, 活動記録, 部活動 1年生は、25日から部活動に本入部しました。 これまでの部活動見学や体験入部を経て、部活動を選択しました。 部活動初日は、3年生が修学旅行前日のため不在でしたが、2年生が部室を案内したり、一緒に練習したりする様子が見られました。 様々な活動や異学年との交流を通して、多くのことを吸収していってほしいと思います。
地区新人大会壮行会 2021年10月1日 投稿者 お知らせ, 部活動 地区新人大会に向けて壮行会が行われました。 新体制になって初めての壮行会で、各部の部長は緊張した様子で意気込みを語っていました。 3年生からも、温かい応援の言葉が送られました。 今、大会に向けて一生懸命練習しています。
第43回富山県中学校選抜体育大会の中止並びに令和3年度砺波地区中学校新人大会の延期について 2021年9月6日 投稿者 お知らせ, 部活動 富山県中学校体育連盟から県選抜大会の中止、また、砺波地区中学校体育連盟から地区新人大会の延期のお知らせがありました。 【日程案:9月13日現在】 陸上(中止) 水泳(なし) バスケットボール(10月9日:県西部体育センター、10日:吉江中学校) サッカー(10月9・10日:出町中学校) 軟式野球(10月3日:大谷中・砺波市野球場・城南スタジアム、9日:大谷中・砺波総合運動公園・城端中、10日:予備日) ソフトテニス(10月9・10日:小矢部運動公園庭球場) 卓球(10月9日:福光体育館)
全国大会出場、入賞おめでとう 2021年8月19日 投稿者 部活動 水泳競技1名、陸上競技2名が、全国中学校体育大会に出場しました。 緊張した中で、自己ベストを出せるよう必死にがんばりました。 水泳競技1名が200m自由形で4位に入賞することができました。
北信越中学校総合競技大会出場 2021年8月5日 投稿者 部活動 水泳競技1名、陸上競技3名、女子卓球部団体・個人1名が北信越総合競技大会に出場しました。 初めて大きな大会に出場する選手が多く、大変緊張していましたが、砺波地区そして富山県の代表として全力でプレーすることができました。 水泳競技で1名、陸上競技で2名の選手が入賞することができました。
壮行会 2021年7月9日 投稿者 部活動 県選手権大会及び県民体育大会、吹奏楽コンクール県大会の壮行会を行いました。大会・コンクールに向けての抱負を各部の選手が述べました。 また、応援団による心を込めた応援で、選手・生徒の士気を高めました。 最後に、コンクールで演奏する吹奏楽部の演奏を聴きました。 福光中学校の代表として、そして南砺市・砺波地区の代表として頑張ってきてほしいです。活躍を期待しています。