SNS講演会

本日、となみ衛星通信テレビの大倉靖裕さんからeネットについて講演していただきました。

いじめ、不適切な動画の投稿、生徒が巻き込まれやすい事例や危険性について教えていただきました。また、ネットを使う上でのルールを決めたり、写真や個人情報をネットに載せたりしないこと等、自分を守るための方法も学ぶことができました。

今回の講演で学んだことをもとに、ネットとの向き合い方を改めて考えてほしいと思います。

 

第3学年 SDGs講演会

本日、なんときくばりプロジェクトリーダー川田真紀さんをお呼びして、「南砺の風土が好き! 持続のために自分でもできること」を題に講演していただきました。

なんときくばりプロジェクトを始めるまでの経緯や、プロジェクトを通して学んだことについて、写真を交えて分かりやすく説明していただきました。

また、プロジェクトでつくられている南砺産スギの間伐材を利用した割り箸を頂きました。割り箸の箸袋は川田さんがデザインされた福光中学校の校章が入った特別なものでした。ありがとうございました。

今回の講演で学んだことを、これからの総合的な学習の時間に生かしてもらいたいです。

グラウンド除草作業のご案内

6月15日(木)グラウンドの旧福光高校側半面

6月16日(金)グラウンドの駐車場トイレ側半面

の除草作業(除草剤散布)を行います。

なお、健康への影響を鑑み、散布当日は散布した場所での活動は行いません。

学校周辺の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※当日雨天の場合、翌日に順延いたします。

令和5年度前期生徒総会

本日6限目に全校生徒が集まり、令和5年度前期生徒総会が行われました。

今回の生徒総会から、生徒総会の資料をタブレットで見るという新しい試みに挑戦しました。

 

生徒総会では、各委員長から前年度の各委員会活動報告や今年度の前期活動計画が報告されました。

それに対して、代表生徒が質疑応答や意見を述べる姿が多く見られました。

また、令和5年度の生徒会テーマは「進取果敢~思いやりの心を持ち、共に成長する光中生~」に決定しました。

 

今日の生徒総会を経て、今年度の各委員会の活動方針が決定しました。福光中学校をよりよくするためにアイディアをどんどん出し、個人としても光中生全体としても成長していってほしいと思います。

 

1学年 校外学習

1年生は本日校外学習があり、砺波青少年自然の家に行ってきました。

午前中のイニシアティブゲームでは、6つのミッションにグループで挑戦しました。

午後からのレザークラフト体験では、事前に選択したコースターやしおりにデザインし、オリジナルのものを制作しました。

また、帰校してからは総務・学年委員が企画したドッジボールや鬼ごっこ(警察と泥棒)をして楽しみました。

今日一日を通して、入学してから話したことのない人と話すことができたり、グループやクラスで協力して活動したりすることができました。

<イニシアティブゲーム>

<レザークラフト体験>

<1組集合写真>             <2組集合写真>

<学年レクリエーション>

グラウンド除草作業のご案内

4月10日(月)からグラウンドの除草作業(除草剤散布)を行います。

なお、健康への影響を鑑み、散布日とその翌日は、グラウンドでの活動は行いません。

学校周辺の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。

※当日雨天の場合、翌日に順延いたします。

離任式

今年度は5名の先生が別れの挨拶を述べられ、離任されました。

代表生徒は、これまでの感謝の気持ちを手紙にして伝え、花束と共に贈りました。

これまで福光中学校を支えてくださった先生方の、今後のご活躍を心よりお祈りします。

1 2 3 4 5 6 11