3年生 租税教室

講師として税理士の山村徹様にお越しいただき、税金についてお話をいただきました。

税金の種類やどのように使われているか、そして税金があることで私たちが恩恵を得ていることについて分かりやすく教えていただきました。

私たちの生活に大きくかかわっている税金について知ることのできる、よい機会になりました。

スポカル大会(スポーツ・カルチャー大会)

体育文化委員会主催のレクリエーション大会を全校で行いました。

今年は、バスケ・UNO・人狼ゲーム・ワードウルフの4つの競技を行い、生徒たちは自分がやりたい競技を選び活動しました。

普段は接することの少ない他学年との交流の機会になり、活動中は異なる学年の生徒同士が和気あいあいと競技を楽しむ様子が見られました。

バスケットボール

人狼ゲーム

UNO

ワードウルフ

 

校内外ボランティア

 

11月22日(火)に、環境ボランティア委員会の活動である、「校内外ボランティア」を全校生徒で行いました。各クラスごとに学校内の花壇を整理したり、通学路の落ち葉やごみを拾ったりして、普段お世話になっている場所をきれいにしました。

3学年修学旅行

10月4日(火)~6日(木)にかけて、京都府・奈良県・滋賀県へ修学旅行に行ってきました。

1日目は、奈良で班別学習を行いました。

2日目の午前中は比叡山延暦寺や三井寺に訪れ、ガイドさんの説明を聞きながら、京都の歴史に触れました。

琵琶湖周遊クルーズをしながら昼食をとり、午後は清水寺周辺を班ごとに見学し、夜はホテルでテーブルマナー講座を受けました。

3日目は、金閣寺・北野天満宮コースと三十三間堂・伏見稲荷大社コースに分かれて、コース別学習を行いました。

3日間にわたって、生徒はさまざまな歴史の建造物を実際に見たり、ガイドさんの話を熱心に聞いたりしていました。

また、ホテルや現地の方に元気よく挨拶したり、班別学習中に人助けを行ったという報告を聞いたりするなど、生徒たちの素晴らしい姿が多く見られました。

修学旅行で学んだことや反省点を、これからの学校生活に生かしてもらいたいです。

転害門

清水寺

奈良班別学習

伏見稲荷大社

 

 

【重要】学校見学会について変更のお知らせ

福光中学校では学校見学会を10月14日に予定しておりましたが、期日を設定しないこととしました。

学校見学を希望される方については、個別に対応させていただきます。

特認校制度を利用して本校への就学、進学を検討中で、学校見学を希望される方は、電話で連絡してください。

学校見学の対応は、10月31日(月)までです。

電話:0763-52-1108 担当:教頭 水口 賢

以上

9月20日(火)の登校について

台風14号が9月20日(火)未明に富山県付近に最接近し、早朝に通過する見通しです。

生徒登校時の安全確保のため、明日9月20日(火)の登校を2時間遅らせます。10時15分までに登校してください。授業開始時刻は10時40分とし、予定していた1・2限目をカットし、3限目の授業から開始します。

登校時に風雨が強い場合などは無理をせず自宅待機とし、登校が遅れることを学校に電話連絡してください。

福光中学校見学会のご案内

学校見学会に参加を希望される皆様へ

令和5年度から特認校制度が実施されます。特認校制度を利用し、校区外の小・中・義務教育学校への就学・転学を検討される方を対象とした学校見学会を市内各学校で行います。

福光中学校では、以下のとおり実施します。     ※事前申し込みが必要です

1 日 時 10月14日(金) 13時30分~16時45分

2 受 付 13時10分~13時30分 場所:生徒玄関側入口

3 対 象 特認校制度による就学等を検討している児童、生徒とその保護者

4 内 容

(1)授業参観 13時30分~14時15分(5限目)

※授業内容や場所については、当日受付にてお知らせします。

(2)説 明 会 14時30分~15時30分 場所:2階会議室

(3)部活動見学 16時00分~16時45分

5 説明会参加の申込みについて

(1)申込み先  福光中学校

(2)申込み方法  下記のアドレスへ必要事項記入の上、お申し込みください。

E-mail:fukumitsu-jhs@tym.ed.jp  担当:教頭 水口 賢

(3)記入事項

① 参加する児童・生徒の氏名、所属校、学年(10月現在)

② 参加する保護者の氏名

③ 連絡先(保護者携帯電話番号等)

④ 聞きたいこと、確認したいこと(あれば)

6 その他

学校見学のため在籍校を欠席または早退されるときは、「学校見学のため」、「家の都合のため」等の理由を添えて、事前に学校(担任の先生)にお伝えください。

 

1 5 6 7 8 9 12